kentatansansuiのブログ

このブログでは、いろんなことをもっと根本の所からみてもらおうという思いの元書いております。普段あまり哲学的なことを考える機会がすくないのではないでしょうか。哲学というのは日常生活にあふれており普段からなじみのあるものです。一緒に哲学を考えてみませんか。日常の疑問についても書いていきたいと思っています。

TED talk のすゝめ

 

こんばんは、久しぶりの更新になります。炭酸水ケンタです。

全開に中級編をやると予告したのですが、今回は番外編ということでリスリングについて

すこし書きたいと思います。

 

まず初めにリスリングのもっともおすすめの教材を紹介します。

それは、TED talk です。種類としては、TED edという種類の動画もあります。

Ed はeducation の略で文字通り教育のために使えるような良い動画ばかりです。

 

TED talk の何がいいかとどうやって使ったらいいかを紹介したいと思います。

 

TED talk ぼくもあまり知らなかったのですが、世界中のボランティアの人のおかげで

様々な言語でトークを見ることができます。例えば、フランス語をやっていたら、フランス語の動画を日本語の字幕付きで見ることができます。なので、もしトークを見ていてフランス語では全然わからないなと思ったら日本語の字幕を付ければ、理解するのを助けてくれます。

 

そして、日本語で理解したら次に自分の勉強している、もしくは自分が勉強したい言語でもう一回見てみる。それを繰り返すと、自然と英語力が身についてきます。もちろんそんなに効果が出るのは早くありません。僕自身も、一年間ずっと英語を聞き続けてやっとちょっとましになったなと思ったのですが、違うジャンルの動画や話を全く分からないということがしょっちゅう起こります。

 

とりあえず、こんな僕のリスリング能力も伸ばしてくれる最高のリスリング教材だと思っています。(教材のレベル超えてる気がします)アイデアもすごすぎて

 

果てしなくマスターには遠いですね。僕は言語をマスターすることは不可能だと思うので、途中でよくあきらめます。どうせ、またしんどくなるやん、、ぽいって。

 

そもそも日本語も怪しいのに

 

ということで、もしリスリングをするにしてもあまり真剣にマスターしようとしないでください。僕が言うのもなんなんですけどね。

 

 

受験や英語を勉強する際にレベルがあるように、TEDtalk にもレベルがあります。

なので、自分のレベルにあったものを選んでやることをお勧めします。

後最初はあまり長いものをやると僕みたいに挫折します。

 

 

 

TED  やTEDxイベントもやっているようなので興味がある方は調べてみてください。

とても面白いイベントです。本場のTED は行ったことはないのですけどね。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。次回も楽しみにしていてください。